こんにちは!
sorte(ソルテ)です!!
みなさんは自分軸というものを考えたことがありますか?
「自分軸」とは、周りの価値観や流行等の世間の情報を基準にせず「自分の視点で物事を決めること」を意味します。
他人の評価や評判よりも、自分を大切にして素直に行動する人のことを「自分軸で生きている人」と言えると思います。
つまり、他人がどうこうではなく「自分がどうありたいか」「自分がどう思うか」という事を考え、その考え方を大切にしていく生き方ではないでしょうか。
自分を律することが、健康で幸せな毎日に繋がると思います。
律すると聞くと、すごく厳しいというイメージを持つかもしれませんが、そうではなく、自分の身体と心に素直になることで律するという事が分かってきます。
何かあった時に、他人のせいにしていませんか?
人を羨ましがったりしていませんか?
そう考える時間を、自分を律する時間にすると人生が豊かになります!
100年人生、楽しくいきたいですもんね!
今回のオファー「PROWORK(プロワーク)」はどうなのでしょうか?
1日15分程度のスキマ時間に簡単な作業をするだけで月収100万円稼げると謳っていますが
肝心の作業内容や月収100万円を稼ぐ仕組みはどのようになっているのか気になりますね。
自分軸で決めても大丈夫なのか、
怪しい副業案件の可能性はないのか、
実際に稼げるのか検証していきたいと思います。
最後に僕がオススメする副業を紹介しています。
参考になればと思いますので、興味がありましたらのぞいてみてくださいね!
Contents
PROWORK(プロワーク)とは?
PROWORK(プロワーク)とは、スマホのLINEを使い、1日15~20分ほどのスキマ時間を使って簡単な作業を繰り返すだけで月収20万円、最高月収100万円が望めるといわれている副業案件です。
仕事内容や本当に100万円稼ぐことが出来るのか気になりますね。
PROWORK(プロワーク)で必要なものは、スマホとLINEのみでPROWORK(プロワーク)の公式LINEアカウントに登録だけとなっており、副業で稼いでいる人の情報を受け取れるというシステムになっています。
副業解禁で副業をするのが当たり前になりつつある中で、スマホを使った副業は、誰でも手軽に始められる魅力的なものではないでしょうか?
PROWORK(プロワーク)の仕事内容とは
PROWORK(プロワーク)は、公式LINEアカウントをお友達登録して、簡単な作業をするだけで稼げると謳っているだけで、ランディングページには詳しい内容は記載されていません。
本当に稼げるのか?
怪しい副業なのか?
安心安全なのか?
どうやって稼ぐのか?
といった不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
PROWORK(プロワーク)は詳細が不明なままで、まずは登録してみないと具体的な内容が分からない仕組みになっています。
登録していいのか心配になりますよね。
PROWORK(プロワーク)に登録
詳細が分からないので、まずはランディングページの案内に従って登録してみました。
登録した公式LINEアカウント名は
・副業Labo
です。
登録すると、すぐに自動メッセージが届きました。
sorteさん、初めまして!
こちらは副業に関する情報交換を目的とした場となっています。
ルールを守れない場合は強制退出などもありますのでご理解のほどお願いします。
このようなメッセージが届き、そのあとはグループLINEのような形式で、1日何十通ものLINEが届くようになります。
このグループLINEで過去をさかのぼって内容を確認してみると、ようやくPROWORK(プロワーク)の仕事内容が分かってきました。
このPROWORK(プロワーク)という副業は、ひたすらコピペして稼ぐというもののようです。
簡単に説明すると、コピペでブログを作っていくような簡単なお仕事ですよ!
個人差はありますが、1日15分程度~の作業です。
まあサポートガ付くのでスキルも知識も不要ですし、年齢も関係ありませんので安心してください!
要は、コピペしたものをブログにアップしていくというような形です。
まずは、自分でブルグを開設して、そこにコピペで作った記事を掲載していくスタイルのようですね。
ただ、このグループLINEでは、参加者が「誰でも簡単に稼げる」という情報を紹介しているだけで、本当に稼げるのかという確信は得られません。
調べていくうちにわかったのが、副業LaboのLINEはあらかじめ作り上げられたシステムで自動応答で配信されているので、誰が登録しても同じメッセージが配信されるようにプログラムされています。
そのため、参加者が実際に稼いだという投稿ではないので、安易に信用することは出来ません。
最後に案内されたのは、「Prowork Book」というマニュアルの購入です。
このマニュアルの購入をさせることが狙いのようですね。
「Prowork Book」とは?
このマニュアルを購入しないと、PROWORKで月収100万円目指すのはムリなようです。
「Prowork Book」は通常価格10,000円ですが、今回は特別価格で7,000円で販売されています。
ただし、これはあくまでもマニュアルであり、稼ぎ方の説明だけです。
教科書なので、これを応用すればもしかしたら稼げるかもしれませんが、稼げる保証はありません。
LINE登録して情報を確認しましたが、具体的な稼げる情報はなく、安心して参加することは出来ません。
コピペだけだし、簡単に稼げそう♪
という安易な気持ちでマニュアルを購入しても稼げません。
購入後に、このツールを使わないと100万円稼げない等、高額費用が発生する可能性も否定できません。
具体的な説明もなく、マニュアル通りにやって100万円稼げるという話しに信ぴょう性はなく現実性も感じられません。
ですので、僕は参加するのはオススメ出来ません。
PROWORK(プロワーク)の特商法
特定商取引法(特商法)に基づく表記とは、消費者を守るために作られた法律です。
事業者と消費者のトラブルを防ぐために案件ごとに記載が義務付けられています。
ネット通信販売は、顔が見えない取引ゆえにトラブルが発生しやすいです。
曖昧な表記や未記載の場合は信用出来ません。
確認不足でトラブルに巻き込まれない為にも、きちんと確認しましょう!
PROWORK(プロワーク)自体には特商法の記載はありませんでした。
その代わり、ProworkBookの購入ページで特商法の確認をすることが出来ました。
PROWORK(プロワーク)に登録する時点では特商法の確認はできないという事です。

販売会社である「株式会社Axi企業情報を調べてみると、会社自体は存在はしていますが住所が全く違いました。
どこかの会社の名前だけを使っているのか?と疑いたくなります。
勿論、転居したすぐなのかもしれません。
デジタルコンテンツの特性上、データが壊れているといった特別な事情がない限り、マニュアルを購入後の返金は一切受け付けていません。
購入するには注意が必要です。
PROWORK(プロワーク)の口コミや評判は?
PROWORK(プロワーク)の口コミや評判を調べてみましたが、参加者の実績や口コミは確認出来ませんでした。
代わりに、詐欺まがい・怪しい副業等といった投稿が複数確認出来ました。
口コミの面からはあまりいい印象は受けられませんね。
PROWORK(プロワーク)の検証結果
PROWORK(プロワーク)を検証した結果ですが、
・詳細が不明
・誇大広告の可能性が高い
・マニュアルを購入しても稼げる保証がない
・高額なバックエンドが控えている可能性がある
等の理由から、僕は今すぐ参加するのはオススメ出来ません。
参加するのであれば、もう少し情報が集まってからの方がいいと思います。
僕も実践している、おすすめの副業はこちら!

世の中には色んな副業がありますが、
僕がやっている副業の中で一番おすすめ
なのは、FXの自動売買ツールです!
副業をしたいと思っているけど、
『本業が忙しくて時間がない!』
という方がとても多いです。
これからは会社の給料だけでは、
生活が苦しくなってくる時代に
突入します!
参加費用も『無料』で『期間限定』で
提供していますので、興味がある方は
参考にしてください!
ただし、自動売買ツールはFXの知識がないと稼ぐのは難しいです。
上手く稼いでいる方は、手動で損切りしながら運用している方が多いです。
まずは、FXの知識を身につけることを優先してください。
自動売買ツールは自分で稼げるようになってからをオススメします!
①[月利50%]のFX自動売買ツールが完全無料!
②運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③運用資金のみで参加可能!
無料FX自動売買ツールのリアル実績はこちら
に載せていますので、参考にしてください。
参加方法もこちらに書いていますので、
下のブログを見てください!
↓ ↓ ↓


『LINE@の友だち追加はこちら!』
